MOLTOLICE ダイアリー

海と大地の恵みを活かし肌機能をサポートするモルトリーチェのブログです

春の肌とお手入れについて

春の肌トラブル要注意!


季節の変わり目である春先は、体そのものが敏感になり、スギ花粉症をはじめとした様々なアレルギー疾患を引き起こします。

これは、寒い冬から暖かい春へと向かう中、こういった環境の変化に対応しようとするために、体が一種の緊張状態となっており、外界からの刺激に対してたいへん敏感になっているためです。

春先は、肌もたいへん敏感でデリケートな状態で、ある種の食品の摂取が原因となったり、ホコリ、ダニ、その他空気中の様々な浮遊物が原因となったりして、アレルギー性皮膚炎が増えてきます。

また、化粧品のある種の成分が原因となるアレルギー性接触皮膚炎も発生しやすくなります。

化粧品の成分が直接的な原因でなくても、過度のお手入れや摩擦などが刺激となって皮膚炎をおこすこともあります。

こういった症状は、私たち生活環境の変化や、体質・体調の変化も影響しており、これまで皮膚トラブルと無縁だった人でも(化粧品を変えたわけでもないのに)、突然、カユミやカブレなどが発生し、肌の調子が悪くなることがあります。

いずれにせよ、春先は、外界からの異物や刺激に対して反応しやすくなっていますので、スキンケアには注意が必要です。

それでは、どのようなメカニズムで肌トラブルが発生してしまうのか、そしてその肌トラブルを防ぐためにはどのような点を注意すればよいのでしょうか・・・



肌トラブル発生のメカニズム
健全な角質層が肌の健康を支えます



本来、皮膚には、紫外線や汚れ、肌に害を与える異物などの外的刺激から、肌を守るバリア機能があります。

天然のクリーム皮脂膜にもそういったはたらきがありますし、特に重要なのは皮膚の一番外側にあるわずか0.02ミリほどの厚さの角質層です。




角質層は、活動を停止した細胞が20層ほど重なり、その細胞と細胞の間にNMF成分などの保湿成分や細胞間脂質が存在します。

ちょうどレンガを20段ほど交互に積み上げ、そのレンガとレンガの間にNMFなどの保湿成分や細胞間脂質が、まるでセメントでレンガブロックを固定するかのように存在しています。

レンガが整然と並んだ状態では、肌表面は潤いがあり滑らかです。

しかし、所々でレンガがめくれ上がり、NMF成分や細胞間脂質が不足した状態になると、角質層の層構造は崩れ、肌はかさついた状態となり、滑らかさが失われます。

角質層の構造が崩れると、バリア機能は低下し、その隙間から刺激物質や異物が進入しやすくなります。

こういった刺激物質や異物が侵入してくると、皮膚(表皮)の免疫細胞は、カラダを守るために攻撃を始めます。

この攻撃が肌表面ではカブレや炎症などとなって現れます。

特に春先は体そのものが敏感な状態にありますから、普段以上にこういった現象が発生しやすくなります。



また、こういった刺激物質や異物の侵入に対応するために、表皮最下層の基底層では、どんどん新しい細胞をつくり角質層を修復しようとします。

急ピッチで修復しようとするために、普通はほぼ28日間で行なわれる新陳代謝(ターンオーバー)の周期が、急激に短くなってしまいます。

短期間で角質層へ押し上げられた細胞ですから、形も機能も不完全な角質細胞が角質層に並ぶことになってしまいます。

これでは、レンガブロックを積み上げたように角質細胞がきちんと並ぶはずの角質層の構造はますます乱れてしまいます。

このようになると、皮膚はますます乾燥し、角質層のバリア機能はさらに低下、さらに新陳代謝(ターンオーバー)が乱れ不完全な角質層を構成するという、悪循環に陥ってしまいます。

刺激物質や異物も侵入しやすい状態というのはそのままですから、慢性的な皮膚炎となってしまうこともあります。



健全な角質層が肌トラブルを防止
その重要ポイントは優しい洗顔!



こうやって見てくると、春の肌トラブルを防ぐための最大ポイントは、「角質層を健全に保つ」ということになります。

そのためには、「肌に対する刺激を極力少なくすること」と、「角質層の水分を十分に保ちバリア機能を正常に保つスキンケア」を心がけないといけません。

特に重要なのは、日々のクレンジングと洗顔です。

クレンジングや洗顔によって、皮膚表面に付着した様々な刺激物をきれいに取り除くことです。

皮膚表面に付着した刺激物というのは、汗や皮脂(時間の経過とともに変質します)、空気中のチリ・ホコリ、雑菌、ある種のアレルギーを発生させる物質(花粉など)、排気ガス、メイクアップ料・・・さらには最近問題の化学物質を含んだ黄砂など、実に様々です。

こういった皮膚に付着する物質・成分を取り除き、皮膚に与える刺激を極力少なくすることが大切です。


肌の保湿・バリア機能を守るクレンジングや洗顔を!


ただ、注意しないといけないのは、洗顔によって皮膚に付着した刺激物を取り除くことは必要なのですが・・・

このときに、洗浄力が強すぎる洗顔料を使用したり、肌を強く擦るような洗顔を行なったりすると、逆に肌に刺激を与えたり、角質層を傷つけてしまったりして、マイナス効果です。

先に述べましたように、角質層が傷つくと、角質層の保湿構造やバリア機能が損傷を受けますので、刺激物や異物が侵入しやすくなります。

その結果、カブレなど肌トラブルが発生しやすくなってしまいますので、要注意です。

クレンジング剤や洗顔剤は、作用の強い界面活性剤などを利用したものは汚れ落ちはよいのですが、同時に角質層の機能まで低下させてしまいます。

また、そういった作用の強い界面活性剤というのは、それ自体が肌への刺激物となる可能性があります。

なるべく、肌に対して自然な成分でつくられた製品がよいでしょう。


クレンジグや洗顔はやさしくやさしく!


クレンジングの際は、クレンジング剤をメイクアップ料など肌の付着物によく馴染ませること、ただし決して擦らずにやさしく馴染ませることが重要です。

汚れが馴染んだクレンジング剤は、きちんと洗い流してください。

それでも、クレンジングの油分が肌表面に若干残りますので、次に洗顔剤をよく泡立てて洗い流します。

洗顔の際は、体温より若干低いぬるま湯を用い、低刺激の洗顔料で、決して擦らずに行なうことです。

擦らないためには、よく泡立てて、泡で優しく汚れを落とすことです。

また、洗顔料が皮膚表面に残らないように、十分にすすぎを行なう必要があります。

すすぎの後のふき取りも、やわらかいタオルなどで、おさえるように(決して擦らずに)行なうよう注意してください。



洗顔の後は、肌は無防備な状態です。

化粧水で水分を補給するとともに肌を整え、そのあと美容液・乳液・クリームなどで、水分を逃がさないように肌を保護してあげるなど、保湿対策を行ないましょう。

保湿対策というと、化粧水・美容液・乳液・クリームなど、いわゆる与えるスキンケアについては誰もが高い関心を持っているかと思います。

しかし、保湿対策の前提となるのは、肌本来の保湿機能を守ることです。

日々の正しいクレンジングや洗顔が、保湿対策としてはもちろんのこと、スキンケアそのものの基本とも言えます。



肌を健やかに保つには、スキンケア以外の対策も


それから、春先に、皮膚炎など肌のトラブルが多くなるのは、冒頭でも述べました通り、体そのものが敏感になっていることが大きな要因でもあります。

そういった敏感な状態に、花粉であったり、空気中の浮遊物(化学物質を含んでいたりします)であったりが、原因となって様々なアレルギー症状を発生させたりします。

最近は、黄砂の健康被害も問題になっています。

なにしろ、黄砂の粒子は、スギ花粉よりもかなり小さく、この粒子には毒性のある化学物質が付着しているということですから、要注意です。

こういった化学物質が肌に付着してしまうということは、肌健康にとってはもちろん大きなマイナス要因です。

肌に悪影響を与えないように、スキンケアが一段と重要になってきます。

それでも、こういった化学物質の付着した黄砂の粒子、花粉、その他空気中の様々な浮遊物は、目、鼻、口などから体内に侵入します。

春先は、体がこういった外界からの侵入者に対して過敏に反応する状態ですので、様々なアレルギー症状が出やすくなっています。

肌も外からの刺激にたいへん敏感な状態となっています。

つまり、皮膚トラブルなどが発生しやすい状態であるわけです。

ですから、スキンケアだけでは対処できない面があります。

やはり、黄砂、花粉、チリ・ホコリといった空気中の浮遊物を、吸い込まない、付着させない、付着したら早めにきれいに落とすということが重要になってきます。

また、アレルギーが発生しないように体調を安定させるためには、バランスの良い食事や十分な休養、精神的なやすらぎなども必要です。

こういったアレルギーの原因となる物質や刺激物を排除し、体調を安定させることで、日々のスキンケアもより効果的となってきます。



以下の関連ブログ記事もよかったらご覧ください。

[関連ブログ記事]黄砂の被害・・・人体そして肌への悪影響も心配



肌機能を守りながらやさしく洗顔!
モルトリーチェのクレンジング&洗顔



モルトリーチェのクレンジング剤(クレンジングクリーム)や洗顔フォーム(ウォッシングフォーム)は、肌表面の様々な汚れや付着物をきれいに落としながらも、肌への負担や刺激を極力抑えるよう配慮しています。

角質層の保湿機能・バリア機能を守りながらやさしくクレンジングや洗顔ができます。

洗浄成分は、植物由来&アミノ酸系のものを使用し、作用の強い石油系界面活性剤は使用していません。

また、肌の潤いを保つとともに、肌本来の機能をサポートするために、海と大地の恵みを活用した保湿成分・美容液成分をふんだんに配合しています。

肌の汚れを優しく取り除くという本来の目的に加え、若々しい素肌を保つよう配慮されたクレンジング剤であり、洗顔フォームです。


[公式サイト内ページ]モルトリーチェクレンジングフォームのご紹介




[公式サイト内ページ]モルトリーチェウォッシングフォームのご紹介




初投稿:2008/03/07

いよいよ紫外線対策が必要〜紫外線対策は春からスタート!


いよいよ紫外線が気になる時期となってきました。

紫外線は、シミ・ソバカスはもちろんのこと、肌の保湿機能を低下させ、肌細胞にダメージを与え、様々な肌老化や肌トラブルの原因となります。

まさに紫外線はお肌の大敵です。

春の日差しは夏のようには強くありませんが、油断は禁物です。

紫外線は可視光線ではない、つまり目に見えない光ですから、私たちが思っている以上に、この地表に降り注いでいます。

実際のところ、紫外線は1年中降り注いでいます。

特に、紫外線の中でもUVAは、最も多い5月〜8月頃と、最も少ない12月頃とでは、その量は2倍程度の違いしかありませんので、UVAは年間を通じてかなりの量が降り注いでいるということになります。

また、紫外線の中でもUVBは、4月頃から急激に増え始め、5月〜8月がピークとなります。

UVBの場合は、最も少ない12月頃と比べると、ピーク時は5倍ほどに増えます。

このように、紫外線については1年中注意する必要がありますし、その脅威がさらに大きくなる春には紫外線対策は始める必要があります。

ずっと以前は、紫外線によるビタミンDの生成作用から、日光浴が推奨されたこともありましたが、わざわざ太陽光にあたらなくても、ビタミンDは通常の食生活によって十分摂取できることが現在は分かってきました。

そう考えると、若々しく健やかな肌を保つためには、一切紫外線を浴びないというのが良いのかもしれませんが、そのような生活など不可能に近いことです。

日常の生活で紫外線をなるべく浴びないように工夫したり、紫外線対策用の化粧品を上手く利用したりして対処することが重要になってきます。


モルトリーチェで取扱いのUVケア化粧品のご案内


そこで、必要となるのが、UVケア用の化粧品となります。

モルトリーチェでも、UVケア用の化粧品として、「UVカット・ミルク 30ml  本体価格3,500円」を取り扱っています。

肌へのやさしさ・紫外線防止効果・使用感のバランスを考えた日焼け止め用乳液です。

→ 2023年4月、「UVカット・ミルク」の販売を終了し、新たにUVケア用の化粧品として「UVカット・ベース」の販売を開始しております。


UVカット・ベースについて


・ナノ粒子の紫外線散乱剤で紫外線の脅威から肌を守ります。

・各種美容液成分を配合し、肌の潤いを保ち紫外線によるダメージをやわらげます。

・化粧下地としても良好な使用感で、肌色をワントーンアップしてくれます。

・無香料・無着色・無鉱物油、紫外線吸収剤を含まず、肌にやさしい日け焼止めです。

[公式サイト内ページ]UVカット・ベース のご案内はこちら





紫外線対策については以下の関連ブログ記事もご覧ください。

[関連ブログ記事]太陽光と紫外線の基礎知識・・・UVAとは?UVBとは?

[関連ブログ記事]シミソバカスだけじゃない「紫外線」の悪影響いろいろ

[関連ブログ記事]紫外線から肌を守るために化粧品でできること

[関連ブログ記事]日焼対策化粧品を選ぶ前に(SPFとPAについて)



初投稿:2008/04/07

季節の変り目「春」の肌トラブルを防ぐために


春になると、スギ花粉症に悩む人が多くいらっしゃいます。

花粉症と無縁だった人が、ある時から突然花粉症に悩まされることも少なくありません。

季節の変わり目は、肌も非常にデリケートな状態にあります。

ある種の食品が原因となったり、ホコリ、ダニ、その他空気中の様々な浮遊物が原因となったりして、アレルギー性皮膚炎が発生しやすくなります。

また、化粧品のある種の成分が原因となるアレルギー性接触皮膚炎が発生することもあります。

化粧品の成分が直接的な原因でなくても、過度のお手入れや摩擦などが刺激となって皮膚炎をおこすこともあります。

こういった症状は、私たちの生活環境の変化や体質・体調の変化なども影響しています。

これまで皮膚トラブルと無縁だった人でも(化粧品を変えたわけでもないのに)、突然、カユミやカブレなどが発生しやすくなるなど、肌の調子が悪くなることがあります。

春になると、体の新陳代謝が活発になり、ホルモンの分泌も盛んになります。

また、皮膚表面では、皮脂や汗の分泌も増えてきます。

これは、寒い冬から暖かい春へと季節が変わっていく中、体そのものが外部環境の変化に対応しようとするためです。

体調が一種の緊張状態にあり、皮膚も含め体そのものが大変敏感になっています。

春になると、カブレや吹き出物などのトラブルが発生しやすいというのは、こういった体調の変化に関係しており、肌が外界からの異物や刺激に反応しやすくなっているためです。

また、このように、肌の状態が外界の刺激に対して非常に敏感になっているところへ、肌の大敵「紫外線」も次第に強くなってきます。

紫外線そのものが肌への刺激となりますし、紫外線は肌に対して様々な悪影響を及ぼします。

春のスキンケアには細心の注意が必要なわけですが、それでは、どのようなメカニズムで肌トラブルが発生してしまうのでしょうか。

そして、その肌トラブルを防ぐためにはどのような点を注意すればよいのでしょうか。



肌トラブル発生のメカニズム〜健全な角質層が支える肌健康


本来、皮膚には、肌に害を与える異物などの外的刺激から肌を守るバリア機能があります。

天然のクリーム皮脂膜にもそういったはたらきがありますし、特に重要なのは皮膚の一番外側にある僅か0.02ミリほどの角質層です。



皮膚の最上層である角質層は、活動を停止した細胞が20層ほど重なり、その細胞と細胞の間にNMF成分などの保湿成分や細胞間脂質が存在します。

ちょうどレンガを20段ほど交互に積み上げ、そのレンガとレンガの間にNMFなどの保湿成分や細胞間脂質が、まるでセメントでレンガを固定するかのように存在しています。

レンガが整然と並んだ状態では、肌表面は潤いがあり滑らかです。



しかし、所々でレンガがめくれ上がり、NMF成分や細胞間脂質が不足した状態になると、角質層の層構造は崩れ、肌はかさついた状態となり、滑らかさが失われます。

角質層の構造が崩れると、バリア機能は低下し、その隙間から刺激物質や異物が進入しやすくなります。



こういった刺激物質や異物が侵入してくると、皮膚(表皮)の免疫細胞は、カラダを守るために攻撃を始めます。

この攻撃が肌表面ではカブレや炎症などとなって現れます。

特に春先は体そのものが敏感な状態にありますから、普段以上にこういった現象が発生しやすくなります。



新陳代謝の乱れ〜慢性的な肌荒れの心配も


また、こういった刺激物質や異物の侵入に対応するために、表皮最下層の基底層では、どんどん新しい細胞をつくり角質層を修復しようとします。

急ピッチで修復しようとするために、普通はほぼ28日間で行なわれる新陳代謝(ターンオーバー)の周期が、急激に短くなってしまいます。

短期間で角質層へ押し上げられた細胞ですから、形も機能も不完全な角質細胞が角質層に並ぶことになります。

これでは、レンガブロックを積み上げたように角質細胞がきちんと並ぶはずの角質層の構造はますます乱れてしまいます。

このようになると、皮膚はますます乾燥し、角質層のバリア機能はさらに低下します。

さらに新陳代謝(ターンオーバー)が乱れ不完全な角質層を構成するという悪循環に陥ってしまいます。

刺激物質や異物も侵入しやすい状態というのはそのままですから、慢性的な皮膚炎となってしまうことがあります。



角質層を健全に保ち肌トラブル防止〜大切なのはやさしい洗顔


このように、春の肌トラブルを防ぐための最大ポイントは、「角質層を健全に保つ」ということになります。

そのためには、「肌に対する刺激を極力少なくすること」と「角質層の水分を十分に保ちバリア機能を正常に保つスキンケア」を心がけないといけません。


日々のクレンジングと洗顔に要注意


特に重要なのは、日々のクレンジングと洗顔です。

クレンジングや洗顔によって、肌表面に付着した様々刺激物をきれいに取り除くことです。

肌表面に付着した刺激物というのは、汗や皮脂(時間の経過とともに変質します)、空気中のチリ・ホコリ、雑菌、ある種のアレルギーを発生させる物質(花粉など)、排気ガス、メイクアップ料、さらには最近問題の化学物質を含んだ黄砂など、実に様々です。

こういった皮膚の付着物を取り除き、皮膚に与える刺激を極力少なくすることが大切です。

ただ、注意しないといけないのは、洗顔によって皮膚に付着した刺激物を取り除くことは必要なのですが・・・

このときに、洗浄力が強すぎる洗顔料を使用したり、肌を強く擦るような洗顔を行なったりすると、逆に肌に刺激を与えたり、角質層を傷つけてしまったりして、マイナス効果です。

先に述べましたように、角質層が傷つくと、角質層の保湿構造やバリア機能が損傷を受けますので、刺激物や異物が侵入しやすくなります。

その結果、カブレなど肌トラブルが発生しやすくなってしまいますので、要注意です。

クレンジング剤や洗顔剤は、作用の強い界面活性剤などを使用したものは汚れ落ちはよいのですが、同時に角質層の機能まで低下させてしまいます。

また、界面活性剤そのものの刺激も心配ですし、なるべく、肌に対してやさしい成分でつくられた製品がよいでしょう。


クレンジングの方法について


クレンジングの際は、クレンジング剤をメイクアップ料など肌の付着物によく馴染ませること、ただし決して擦らずにやさしく馴染ませることが重要です。

ですから、クレンジング剤の選択については・・・

肌刺激となる成分を含まないもの。

肌の付着物と馴染みやすく、そういった付着物を十分に取り込むことができるもの。

また、滑りが良く、クレンジングの際に肌への摩擦が少ないもの。

こういったクレンジング剤を選ぶことが必要です。

付着物や汚れが馴染んだクレンジング剤は、きちんと洗い流してください。

きちんと洗い流すためには、水で流しやすい(水とも馴染みやすい)クレンジング剤がよいでしょう。

それでも、クレンジングの油分が肌表面に若干残りますので、洗顔剤をよく泡立てて洗い流します。


洗顔の方法について


洗顔の際は、体温より若干低いぬるま湯を使いましょう。

熱い湯は、肌への刺激となりますし、肌の潤い機能を低下させる可能性もあります。

洗顔剤も、あまりに強い洗浄力のあるものは、角質層の層構造に悪影響を与えますし、その洗浄成分自体が刺激となることがあります。

なるべく低刺激の洗顔剤で、決して擦らずに行うことです。

擦らないためには、よく泡立てて、泡でやさしく汚れを落とすようにしましょう。

泡立ちが良いこと=優れた洗顔剤というわけでもありませんが、肌への摩擦を少なくするためには、やはりある程度の泡立ちは必要です。

また、洗顔料が肌表面に残らないように、十分にすすぎを行うことも大切です。

すすぎの後のふき取りも、やわらかいタオルなどで、おさえるように(決して擦らずに)行なうよう注意してください。


洗顔後のケアについて


洗顔の後は、肌は無防備な状態です。

皮脂膜も取り除かれた状態で、乾燥しやすい、つまり角質層の水分が奪われやすい状態にあります。

化粧水で水分を補給するとともに肌を整え、そのあと美容液・乳液・クリームなどで、水分を逃がさないように肌を保護してあげるなど、保湿対策を行ないましょう。

保湿対策というと、化粧水・美容液・乳液・クリームなど、いわゆる与えるスキンケアについては誰もが高い関心を持っていますが、保湿対策の前提となるのは、肌本来の保湿機能を守ることです。

日々の正しいクレンジングや洗顔が、保湿対策としてはもちろんのこと、スキンケアそのものの基本とも言えます。



当ブログ「MOLTOLICE ダイアリー」内のクレンジング・洗顔に関連したブログ記事もよかったらご覧ください。

[関連ブログ記事]肌乾燥を防ぐためにクレンジング剤の選択は大切

[関連ブログ記事]肌乾燥の基本対策〜まずは正しい洗顔から!

[関連ブログ記事]洗顔で皮脂を奪わないように?ということについて

[関連ブログ記事]肌を傷つけないようということについて

[関連ブログ記事]黄砂の被害・・・肌への悪影響も心配



モルトリーチェのクレンジング剤・洗顔剤は、肌本来の保湿機能・バリア機能を守りながら、やさしく肌の付着物を取り除きます。

以下のページでご案内していますので、よかったらご覧ください。

[公式サイト内ページ]モルトリーチェのクレンジング剤のご案内




[公式サイト内ページ]モルトリーチェの洗顔フォームのご案内





初投稿:2013/03/05
プロフィール

モルトリーチェLLC

某大手化粧品メーカーの元社員数名で設立した小さな化粧品会社です。
海と大地の恵みを活かし肌本来の機能をサポートする独自処方のスキンケア化粧品「モルトリーチェ化粧品」の製造・販売やOEM化粧品の開発などを行なっています。

MOLTOLICE LINK

モルトリーチェ公式サイトの各ページへリンクしています











QRコード
QRコード