肌乾燥を防ぎ潤いのある肌を保つためには、洗顔がとても重要です。
洗顔によって、肌表面の汚れや付着物を落とすことは必要ですが、その過程において肌本来の保湿機能やバリア機能を低下させてしまうこともあるからです。
洗顔はあまりに作用の強い洗顔剤は使用せずに、よく泡立てて肌を擦ることなくやさしく洗うこと大切です。
モルトリーチェの洗顔フォーム(ウォッシングフォーム)は、独自処方のアミノ酸系&植物系の洗顔成分により、肌表面の汚れや刺激物などをきれいに洗い流しながらも、肌本来の機能に損傷を与えることが無いように設計されています。
以下にご使用いただいた皆様のご使用体験談を紹介いたしますのでご一読ください。
MTさん / 26歳 / 東京
泡の質がとても良いです!
2cmとありましたが、実際には0.5mmくらいチューブから出し、一度目は手で泡立ててみました。
泡立てやすく、手でも充分に泡立ち、ふわふわのきめ細かなクリーム状の泡!感動しました。
今まで使った洗顔料の中では最高レベルと感じました。
至福の気分で、顔に泡をおきました。
上手く表現できないのが残念ですが、安っぽい軽さではない軽さがありますね。
2度目は泡立てネットで・・・泡立てネットを使うと、余分に洗顔料が必要なのかと思っていましたが、同じ分量でむしろ手よりたくさんの泡が出来ました。
泡立てネットを使用したほうが経済的にも、泡の質の面でも良いのですね!
余談ですが、クリーム状の泡立ちをアピールして販売されている(1000円以内)洗顔料がたまたま自宅にあったのですが、それを使ってみたらあまりの違いに驚きました。
価格は、正直言って少し高いと思いました。
けれど、これだけの品質はやはり低価格モノとは全く違いました。
「洗う」という概念ではなく「肌へ心地よさをプレゼントしてあげる」という気持ちで使えることに価値がありそ うです。
エステに1回6000円かけるのと、毎日心地よい一瞬(ひととき)を味わえるのと、どちらを選ぶかと考えれば、価格ぶんの価値は充分にありました。
肌の様子ですが・・・私の肌は、洗顔料で肌の調子が悪くなることが多いです。使ってしばらくすると肌にブツブツができます。
この洗顔料ではどうだったかというと・・・洗った後すぐの状態はすべすべ・しっとり・柔らかい感じでした。
乾燥ぎみなのですが、脂分をとりすぎることなく肌に優しい感じです。
汚れは泡をのせるだけという洗顔方法ですが、きれいに落ちました。
3週間使用後も、肌の状態はとてもよいです。
YSさん / 33歳 / 和歌山
届いたその日に使ってみました。
今までの安い洗顔と比べ物にならないくらいの泡立ちときめ細かさに感激しました。
まさにクリーミーな泡というのでしょうか・・・
洗いあがりもつっぱらず適度なシットリ感で良かったです(とってつけたようなモアモア感もなくて) 。
あと、匂いもするのかなって思ってたけどそんなに気にならなかったし、スッとするような感じがあって、あ〜これがアロマの香りか?なんて思いながら洗顔してます。
とても満足しながら使用しています。
JTさん / 42歳 / 長崎
顔に油が結構浮く方なので、いつも洗浄力の強いような、それでいて価格的には手ごろな洗顔フォームを使っていました。
やはり高級洗顔フォームというのはかなり違いますね。
洗ったあとに、何か肌が柔らかくなったような感じがします。
それに、クリーミーな泡がホントにたくさん立ちます。
その泡で洗顔すると、顔を優しくいたわりながら洗おうという気持ちが自然と生まれます。
いつのまにか、今までのようにゴシゴシ洗わなくなりました。
それでいて、汚れや油分がスッキリ取れて、感動しました。
値段が6000円と高いのですが、1回の使用量は少量でもOKな感じなので、結構長持ちします。
この洗顔フォームを使い続けると、今までの安い洗顔フォームへ戻すのに抵抗感があります。
モルトリーチェウォッシングフォームの商品紹介は以下のページをご覧ください。
[公式サイト内ページ]モルトリーチェウォッシングフォームのご案内
初投稿:2008/12/11